無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

無意味を無意味と思わない思考法 〜もう効率化は必要ない〜

 

f:id:Mizutakooo:20190917160930j:plain

 

「効率よく」「多動」「時短」

こんなワードを最近よく目にします。

 

頭ごなしに残業を悪とする

低脳な管理職。

 

本当に必要なことは

残業しなくて済む仕組み作り。

 

残業することが悪いのではなく

残業しなければ利益が出ない

システムに問題がある。

 

しかし切られた舵により

取る行動はどこも似ていて

「残業規制」

 

ルールは据え置き。

設備投資は見送り。

 

いまだ原始時代の脳みその持ち主が多い日本社会。

 

会社に依存しない生き方を選ぶことは

もう必然とまで言えるのではないだろうか。

 

組織で働いた経験のある人間であれば

誰しもが感じたことがあるのでは。

 

そして組織で働くことを辞める人が多くなってきた。

これも必然。

 

 

 

 

 

 

・無意味を無意味と思わない思考法

f:id:Mizutakooo:20190917161021j:plain

 

組織で働くことを卒業し

個人で稼ごうと思うと

そこまで効率は求めない。

 

なぜなら

正解のタスクがないからだ。

 

例えばサラリーマンのように

 

一見無駄に思える連絡や会議への出席

伝票処理であったり、報告書の作成。

 

これらは組織として決められた

運用ルールがあるから

そのルールに従って

タスクとしてこなす。

 

そこに効率を求めたり

工夫して時短したりする。

 

超重要な考えであるし

単純にスキルとして大切。

 

しかし個人で稼ぐためには

あまり重要でない。

 

ルールがないから。

 

その面倒なルールを自ら作れば

それ通り遂行するため

今までと同様に効率化が必要かもしれない。

 

でも個人であればもっと

根本的な部分で効率化できる。

 

己の仕事術ではなく

仕組み自体を作れるから

そもそもムダが生まれにくい。

 

人と人が密接に絡んで同じ仕事をするから

そこに強固なルールが必要となるのである。

 

個人で働く場合は

セルフマネジメントができていれば

そこまで強固なルール作りは必要ない。

 

しかしだからこそ

無意味だと感じることにさえ

注意を向けなければならないのである。

 

 

 

 

 

・【身は熟してから】

f:id:Mizutakooo:20190917161108j:plain

 

 

基本的に無意味なことなどない。

きっとどこかで繋がっていく。

気づいてなくても繋がっている。

 

ぼくはこう考えています。

 

「今」意味のあることばかりに拘り過ぎると

目の前の小さな利益しか得ることが出来ず

その先にある莫大な利益に気づくことすらできません。

 

【身は熟してから】

 

この言葉にもあるように

身がついてすぐに食べるようでは

味はイマイチですよね。

 

我慢して我慢して

機会を十分に待ち

一番良いタイミングで収穫。

 

それはそれは甘く美味でしょう。

 

このようにものごとには

最適なタイミングがあります。

 

日々忙しく

目の前にあることしか見えない環境

を長く続けてしまうと徐々に

このタイミングがわからなくなってしまいます。

 

一番美味しい時期を忘れてしまうのです。

 

 

 無意味かどうかは

その時点ではわかりません。

 

たしかに何年っても

身が熟さないこともある。

それは無意味かもしれない。

 

しかしこうなると

未来を予測する必要が出て来る。

基本的に未来は予測できないので

何が意味があるのかわからなくなると

結果何も始められなくなってしまう。

 

すなわち

チャンスを逃している。

 

 

 

 

・効率化を目指しても正解はない

f:id:Mizutakooo:20190917161141j:plain

 

少し調べればこんなやり方が良いよ

成功の近道はこれだ!等々でてくるので

参考までにしていただきたいが

極論そんなものは存在しない。

 

あれば私が知りたい。

本当に知りたい。笑

 

何が意味があるかなんて

誰にもわからない。

 

最も効率の良い方法など無いわけです。

 

こう結論付けた時

 

全てに意味があり

きっとどこかで繋がっている。

 

といった考えも逆説的に

正しいと言えるのではないだろうか。

 

 

無意味を無意味と思わない、感じない。

 

思考で変えられるから

新しいチャレンジに踏み出すハードルも下がる。

世間から見たらムダ、バカなことでも

自身を持って取り組める。

 

無意味なことほど

面白いことはないかもしれない。

 

 

 

 

 

・まとめ

f:id:Mizutakooo:20190917161213j:plain

 

日本は便利になりすぎて

物が溢れ

生きることに困らない国。

 

テクノロジーの進歩により

この先さらに人間は必要なくなる。

 

人手不足を訴えるほとんどは

最新のテクノロジーを導入していないだけ。

 

身近になれば当然のように

あなたの職場にはロボットが設置され

コンビニ、スーパーからは店員が消える。

 

そんな時代に求められるものってなんだろう。

 

具体的にはわからないし

もちろんここにも正解はないが

大切なのは

 

無意味を無意味と思わず

そこにこそ価値を見出すことに

ヒントが隠されているような気がする。

 

組織人的な思考法では

間違いなく苦労するでしょう。

 

先駆けて自由な発想力を鍛えていきましょう。

学歴不問の就職支援サイト/キャリジョブ

 

テレビ朝日アスク・オンライン講座はこちら

 

フリーコンサル向け案件を紹介【BTCエージェント】

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

脱サラを考えている人にオススメ↓

 

www.mizutako1.com