無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

【結論】なぜぼくが音声学習で「ながら視聴」をおすすめするのか

f:id:Mizutakooo:20191002145552j:plain

 

 

「ブログはオワコン」「動画撮れ」

いやいや、「ながら視聴」が来ますよ

 

 

 

 

 

どうも、みずたこです

 

フリーのモノ書きですが書くより話す方が得意。毎日のライティングは実は自身に課したミッションのようなもの

 

当時最も気合い入れてコンテンツメイクしていた「ミズタコラジオ」

 

note.com

 

 

 

 

 

さておき、この記事では「学習」の話をしようと思います。「学習」というと拒絶反応が出てしまうってのは非常に共感できます。でも「へー」の方です。教科書読んで「ふむふむ」ノートを持ち出してきて「カキカキ」暗記するようなものではありませんし、ぼくはそもそもそういった学校的な勉強はおすすめしてません

 

 

 

 

・なぜぼくが音声学習でながら視聴をおすすめするのか

f:id:Mizutakooo:20191002145646j:plain

 

実はぼく自身、音声学習の「ながら視聴」によって適切なマインドセットを獲得した一人だからです。自分の中でモヤモヤしていたものを言語化してくれた方、新しい世界を見せてくれた方、ものごとの捉え方の角度を変えてくれた方

 

いろんな方のいろんな放送を聞いて本当にぼくの世界は広がりました。他人の「思考」に触れる機会って実はそんな多くなく、超有名人であればTVなどでインタビューを見れば人間性が垣間見れたりしますが住む世界が違いすぎるとただの「憧れ」で完了してしまい、あなたの世界はきっと広がりません

 

「身近な成功者」

例えばブログ始めようと思ったときに1年前からブログをはじめて結果出ている人の思考とか聴きたくないですか?

「Twitterでフォロワー増やしたい」と思ったら今現在フォロワー1万人集めることに成功している人のリアルにやってきたことを聴きたくないですか?

 

この辺の情報はTVでは語られません、またGoogle検索上位に上がってくる記事はゴリゴリにSEO対策したロボットのような記事で「生きた情報」とは言えません

 

では「生きた情報」とはどこにあるのか

 

中間管理職に疲弊→副業(ブログ、Twitter)→脱サラ→ネットビジネス本格参入

激動の9ヶ月間を肉声収録、そのままコンテンツ化(教えたくない裏側情報満載!?)、収録時間驚異の19時間超え、これぞまさに「生きた情報」

 

ミズタコラジオ【完全保存版】販売開始のお知らせ|みずたこ|note

 

 

 

 

 

・「音声学習」はまだ堅苦しい!?

 

やっぱり言葉に「学習」と入っているからでしょうか。「勉強」同様、皆さん拒否反応を示しているような気がします。「会話」とか「コミュニケーション」でも同義だと思っていますが全て正解を話す内容ではないんです

 

自分の知っていることを紹介したり世の中の考え方に自分の考えを付け加えて解説したり、とにかく軽い気持ちで聞いてくれればいいんです

 

共感するところだけ共感して、今の意見はなんだか違うよなー、とか感じながらぼくも聞いています。そして興味のある内容は自分なりに調べてみたりやってみたりと、とにかく「気づき」なんですよね

 

きっかけを与えてくれるツール。本当にそのくらい軽い気持ちで始めてみてください

 

 

 

 

・実はみんなやってる「ながら視聴」

 

 

音声学習というと意識して「ながら視聴」をしていますが実はみんな無意識のうちにやっているんです。家にいるときテレビをつけますか?テレビのみに全神経を集中させますか?させませんよね。テレビ見ながらスマホ見るし雑誌も読むし考え事もするし。これが「ながら視聴」です

 

これをやってしまう要因は無意識の時短衝動です

 

 

 

 

・なんといっても「時間」の話

 

音声学習をおすすめする時に「時間の話」は切っても切り離せません。有名な言葉に「お金は無限、時間は有限」という言葉があります

 

そうなんです。わたし達の時間には限りがあるんです。対してお金は無限なんです。時間がかかってもお金を節約するために1駅歩くとかタクシーに乗らないとか、一見正しそうですがこの考えに基づくと大間違いです。時間とお金は比べものにならないほど時間を優先すべきなんです

 

 

 

 

・人間は繰り返さないと覚えない

 

 

マンガや映画でだったら見たことがありますが1度見たり聞いたりするだけで詳細に記憶してしまう天才。空想上の生き物だと思っています

 

人間が記憶するときに1番肝心なのは好奇心です。興味のあること、好きなことは覚えも早い。でも覚えたいこと、覚えたほうがいいことは必ずしも興味があるとは限らない

 

ぼくの若かりし頃はまだ気合いで覚えるんだー!なんて風潮も軽くあったように感じますが今はそんなことありませんよね。とにかく繰り返すんです。反復あるのみ。ストレスなく繰り返すのに「音声学習でながら視聴」は最強なんです

 

 

 

 

・いつもどおりの生活にプラスアルファで邪魔しない

 

時間を大事にしようという話をしました。そんな中あなたの時間をさらに使って学習しろとは言いません。むしろそんなことやるべきでありません。そんな時間がもしあるなら体を休めるべきです。それか運動してください

 

いつも通りでいいんです。普段の生活をしながら見つけるべきは「聴覚の時間」です。通勤中ワイヤレスイヤホンをつけて何を聴いていますか?音楽であるならその時間をください

 

運転中車内で流すのはノリノリのダンスミュージックですか?彼氏彼女との楽しいドライブであれば止めはしませんが一人であればその時間を少しだけください

 

食器洗いをするときは無音ですか?夫婦の会話を楽しんでいるのであれば邪魔はしませんが話すこともなければその時間をください

 

「ながら視聴」だから足す必要はないんです。重ねるだけでいいんです。ストレスにならないように重ねることができるシーンはきっとたくさん潜んでいます。ぜひ上手に見つけてみてくださいね

 

 

 

 

・まとめ

f:id:Mizutakooo:20191002145715j:plain

 

いかがでしょう?

「音声学習でながら視聴」やりたくなってきたのではないでしょうか。ぼくは営業マン時代、一人の移動中はほとんど音声学習でした。そこで適切なマインドセットを手に入れました。本や教材を買って時間作って読んで、とやっていたら時間がなくてとっくに頓挫していたでしょう

 

何しろ現代人は忙しいですから。何をするにも「時短」は意識するべき。それが適切なマインドセットの入り口だったりもするのです

 

 

 

 

 

thank you

 

 

 

・追伸

 

 本記事では「思考」に触れる重要性について書きたかったので「ミズタコラジオ【完全版】」をおすすめしてきました

 

他にもながら視聴をおすすめしたいサービスで「Amazonオーディブル」があります、ご存知でしょうか。「本を聴く」サービスです。詳しくはこちらの記事で解説しておりますので合わせてどうぞ

 

www.mizutako1.com