無職革命

集まれ無職ども、今こそ革命を起こそうぞ

フリーランスの本当の意味【働き方を選択できる時代に生まれて】

f:id:Mizutakooo:20190925103150j:plain

 

 

言葉の意味や類似語を紹介する記事ではないのであしからず。

 

今でこそ「フリーランス」という言葉は

日本社会に広く認知されました。

 

多様な働き方が認められる現代社会では

サラリーマンでさえ働き方の1つの選択肢と言えるでしょう。

 

ぼく自身フリーランスとして活動していますが

認知の高さを表すデータとは裏腹に、知人との会話等で感じる

未だ正しく認知されていない「フリーランス」という生き方について

その必要性とともに解説していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

・フリーランスの本当の意味

f:id:Mizutakooo:20190911105413j:plain

 

「自由業」

この言葉が1番しっくりきます。

言葉の意味としても正解なんですけどね。

 

しかし「自由」という言葉に

「アホっぽい」「社会不適合者」「ガキの戯言」

のようなニュアンスが含まれてしまうことが残念なところですね。

 

日本特有で1部の老害的な人間に見られる考え方で

今後間違いなく消え去っていくので安心しましょう。

 

社会的にどうとか法律的にとか税務上とかいった

話は得意でないので、

今回は考え方の部分。

 

「フリーランス」として生きる心構え

についてです。

 

 

 

 

 

・本来全て「自由業」

f:id:Mizutakooo:20190910111451j:plain

 

フリーランス=自由業と前述しましたが

本来は全ての職業が自由業ですよね。

 

日本人には職業選択の自由が約束されています。

 

どんな仕事をするか

個人個人で選ぶ権利があるのです。

 

しかし現実では

自分で選んだ仕事にも関わらず

会社に対して不平不満を言う社会人で溢れています。

 

平日の夜居酒屋ではどのサラリーマン団体も

会社の愚痴、他部署への不満、上司の文句等を

酒の肴に賑わせていますよね。

 

これは本人たちに「自由」という

概念が存在しないから起こる現象なんですね。

 

 

 

 

 

 

 

・教育と社会における問題点

f:id:Mizutakooo:20190908173037j:plain

 

自分で選択した感覚がないんです。

でもこれには理由があります。

 

「そういう教育を受けていないから」

 

日本では義務教育から

会社で働くことを前提に話が進みます。

ほとんどの家庭でも同様でしょう。

 

そしてそれが多数派になっていますから

ほとんどの人間が洗脳され

何も考えず会社員になるのです。

 

そこに自分で考えて

多様な選択肢の中から選択したという

概念がないから被害者意識が生まれるんですね。

 

自分の頭では何も考えなかった人たちほど

自分たちは被害者だと言い出すんです。

 

でも確かに被害者なのかもしれない

とも思います。

 

 

 

 

 

・日本社会の被害者

f:id:Mizutakooo:20190906114201j:plain

 

大前提で日本は資本主義社会です。

金持っている奴が偉いんです。

 

でもそんな教育はされませんよね。

むしろお金は「悪」のイメージすら植えつけられる。

 

あやふやに教育されて疑問にも思わない。

なぜなら日本は豊かだからです。

必要以上に行き届いたサービスが存在するから

最低限生きることに困らない。

 

そして何年か社会人を経験し

商売の原理原則がわかってきて

なんだか今の働き方って違うな、と感じても

その頃に結婚して子供もいて

住宅ローンも組んでいたらもう最悪。

 

冒険できない現実をつきつけられて

我慢だけの人生を送るしかなくなっていきます。

 

それほどに今までの日本には

「職業選択の自由」とはいうものの

本当の自由はなかった。

 

職業は選択できても

働き方は選択できなかったのである。

 

やっと注目されつつある

「フリーランス」という働き方でも

まだまだ誤解は多く存在するように感じている。

 

 

 

 

 

・フリーランスという生き方

f:id:Mizutakooo:20190911175018j:plain

 

仕事とはライフスタイル。

であれば「フリーランス」とは「生き方」

 

業種で区別されがちですが

ぼくは生き方だと思っています。

 

サラリーマンであっても副業を促進される時代であれば

フリーランス的な生き方を誰もがしなければならない。

 

サラリーマンであっても

フリーランス的側面を誰しもが

持っていないとリスクだということ。

 

 

 

 

 

 

・フリーランスが誰にでもできない理由

f:id:Mizutakooo:20190918094840j:plain

 

1番の理由としてはキャッシュフロー

自分一人で回す必要があるからでしょう。

 

サラリーマンであれば

営業部が仕事を受注してきます。

製造部がものを作ります。

経理部が全員の財務管理をしてくれます。

 

フリーランスはその全てを

自分一人でする必要があるのです。

 

一見大変そうにみえてしまうからこそ

多くの人がフリーになることをためらい、

脱サラすることに抵抗がある

1つの要因となっているのではないでしょうか。

 

 

www.mizutako1.com

 

www.mizutako1.com

 

実際には超簡単です。

 

この辺の記事で解説していますので参考までに。

 

 

 

 

 

・まとめ

f:id:Mizutakooo:20190918094805j:plain

 

サラリーマンであってもフリーランスであっても

経営者であってもフリーターであってもニートであっても

 

あなたが今どんな職業についていようが

どのような働き方をしていようが

意識しておいてほしい働き方があります。

 

「コンサルタント」です。

 

「フリーコンサルタント」という職業を

ご存知でしょうか。

 

超エリートイメージのコンサルタントとは異なり

自分の経験を誰かに教えるイメージです。

 

詳しくはこちら。気になる方は是非。

 

www.mizutako1.com

 

自分の人生経験を売る感覚。

 

今後必須となる考え方です。

 

サラリーマンとしての経験でさえ売れる時代ですが

事前準備や心構えが必要です。

 

ぜひ上記の記事を読んで

その感覚を理解してみてくださいね。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。